2009-01-01から1年間の記事一覧

強力な輸送力を保証する渡り線

[今回の報告] [いろいろ乗り継ぐ] 代行バスで行く大宮への道

駅舎の外装が終わっていた

前回から3ヶ月。いつの間にか駅舎の外装が終わっていました。 商店街から見るとこんな感じです。

関東に2つのハブ空港

このコンテンツは、本家にて、挿絵入りで書き直しました。 是非そちらに訪問してください。 [こんなはずではなかった交通の結節点] 利用空港の選択 成田も羽田もハブ空港なのです ハブ空港の条件は、地理的な要因が大きいわけです。成田空港の滑走路がたった…

「なぜなら」をつけて

ある小学校の1年生の授業でユニークな試みが行なわれているのです。 あるテーマについて、「わたしはこう思う。<なぜなら>・・・だからです。」と、必ず<なぜなら>をつけて意見を発表しているのです。このことを取り上げていた、NHKの番組クローズア…

五差路ならラウンドアバウトで

セルフのお店に食器返却口

セルフサービスのコーヒーショップに食器返却口は不可欠だと思うのです。紙コップ主体のファーストフードでは、ゴミ箱で充分です。安く商品提供をするために、後片付けのお手伝いが必要でしょう。しかし、問題は単価がちょっと高めのコーヒーショップです。…

アウトレットモールは倉庫街と思えば

ショッピングモールとはちょっと違うアウトレットモール 本来アウトレットモールは、B級品を放出するための倉庫街のようなものなのです。しかし、安価に購入できるショッピングモールというイメージで語られ、旅行の格好の目的地として選ばれてしまうのです…

幅狭のエスカレーター

幅狭のエスカレーターがあると、すかさず写真に収めるのです。 幅広とペアなのですが、幅狭の方が下りになっています。駆けて降りていく人が危険なので、良い対応だと思うわけです。 階段が十分な広さがあるので、検討の結果、こういう組み合わせになったの…

主道路網図

セルフのお店にペーパーダスター

ファーストフードやセルフサービスのコーヒーショップに使い捨ての濡れ雑巾があるといいと思うのです。印象を良くするために、ペーパーダスター(ウェットタイプ)と呼んでおきましょう。 きれいなテーブルの維持は、店員さんの職務だと思いますが、混雑時は…

ミラーリングバックアップ

ポータブルハードディスクの話題の続きです。 ミラーリングのためのソフト ウィンドウズの普段つかっている機能では ホルダーを丸ごとコピーする ことは簡単ですが、 日付の新しいファイルのみコピー コピー元にないファイルを削除 というミラーリングバック…

まめなバックアップが大切

先日USBハードディスクのメリットを書いたところですが、早速そのメリットを生かし「早めの交換」を実践してみました。 少しはメリットを追求した結果、最終的に残ったのは、 コンパクトなタイプ(前々からサイズに不満があった) 従来サイズだが頑丈なタ…

よそものにも教えて欲しい(カーブ編)

安心な十字路

駅舎建設中

覆いで囲われているので、建設状況がよく見えません。

アスファルト舗装の自転車通行帯

自転車歩行者道は、歩行者と自転車が混在して危険です。そこで境界線を引くのですが、分離したことがわかりづらい例もあるわけです。たとえばブロックを敷き詰めて洒落た感じを演出しようとするのですが、どちらが歩行者通行帯で、どちらが自転車通行帯かわ…

「果てしない横断歩道」

ナニコレ珍百景|テレビ朝日で、幅広の横断歩道を取り上げていました。自転車しか通らない堤防の道(道幅4m程度)に幅50mもの横断歩道が設置されているというもの。 取材を受けた、通りがかりのおじさんは、365日散歩しているけれど、横断歩道だった…

1.5車線でゆずりあう道路

衆議院の野党第1党

衆議院の野党第1党が変わりましたねえ。 次の選挙の投票先も変わったということです。 今回の投票用紙の流れ - 流れのヒントの日記 前回の参議院選挙の感想 いいことが暴走する - 流れのヒントの日記 前回の衆議院選挙の感想 [流れのヒントのページ] [組織…

先払い式1日貸駐車場

先払い式1日貸駐車場をちらほら見るようになりました。チケットを購入して、車の中で示しておくと、1日利用できるというもの。 月極と時間貸の中間的な設備で、チケットの販売機はあるが、車1台ごとのロック装置はありません。 その分時間貸に比べると駐…

ポータブルハードディスクの良いところ

バックアップの習慣がつく USB接続のポータブルハードディスクを持ち歩いています。個人的なデータはこちらがメインで、パソコンの本体にバックアップを保存しています。ポータブルハードディスクをメインにしてからというもの、バックアップの習慣が身に…

座標を取り出す

6扉車がくるかもしれない

朝の通勤。始発駅で待つ電車は、かつてほとんどの編成の6号車に6扉車がありました。新型車両が導入されてから、6扉車は廃止となり、着席できる4扉車が増えたわけです。旧型車両もまだ残るので、この場合は座れません。朝の始発駅では、折り返し電車が到…

鉄骨組み立て中

しばらく見ない間に、基礎の工事は終わったようで、鉄骨の組み立て中です。 ここまでくれば、あっという間に竣工でしょう。こちらは北側。 こちらは南側。

登山の掟

梅雨明けは登山のベストシーズンです。別に計画しているわけではありませんが、梅雨明け宣言が気になるのです。 梅雨明け後、10日くらいは晴天が続く。 梅雨の晴れ間が覗いたからといって、じきに梅雨が戻ってきます。梅雨明けはやっぱり、雷がゴロゴロで…

発生順も立派なルール

視覚障害者用道路横断帯

[安心な十字路] 横断歩道は幅を持つ線で、単に横断歩道にある点字ブロックと紹介していたのですが、エスコートゾーン(視覚障害者用道路横断帯)が正式名称だとのことでした。http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000906220002

お店でDSのおかげ

息子はDSから、Wi−Fi通信でネットにアクセスしているというのです。最近、そのWi−Fi通信が、ファーストフードのお店でも利用可能というニュースを聞いて、ひとつ期待したことがあるのです。同じお店で展開中の公衆無線LANサービスの利用者であ…

第一種住居地域

分譲マンションの折込チラシの「緑 あ ふ れ る 第 一 種 住 居 地 域」の文字に目が止まりました。なんだかすばらしい立地条件の予感です。このキャッチコピーを「緑 あ ふ れ る」「第一種」「住居地域」に分けて考えてみました。まずは「住居地域」です。…

座標データをキャドで活用する