ひとこと

「美しすぎるバス停」の安心感

以前「かっこいいバス停」として、まちで見かけたバス停を取り上げました(かっこいいバス停 - 流れのヒントの日記)は、ある企業によって全国的に展開されているようです。「このバス停には、「ここで待っていれば、いずれバスが来る」という安心感がありま…

アメリカの食パンだとちょうどいい

アメリカンクラブハウスサンドが大きくて、食べきれないという話題を[最小の構成] 隠れたニーズは最小の構成にあるで取り上げました。 パン−具材−パン−具材−パン の3層なのでどうしてもボリュームが出る。 注文を受けて作るので、半分という注文には応じら…

エアコンとテレビはちょうどの基準がちがう

エアコンは部屋の規模に必要な最小限度の性能を示してくれているのに対し、テレビは最大限度の画面サイズを示してくれているのです。4.5畳間なら37v型 6畳間なら42v、46v型 8畳間なら50v型 10畳間なら58v型これらは、「お勧め」という…

たらいまわし

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100924-728653/news/20100924-OYT1T00973.htm「拘留する理由はありません」といって釈放することもあるのに、わざわざ「日中関係への配慮」と発表するのは不思議です。 勝手に外交的配慮をした「検察の判断を尊重する」…

ゆずり車線は推奨されない

「付加追越車線(右側に追越車線を追加)」が推奨されているのですが、認知度が低いようです。逆に「ゆずり車線(左側に低速車の車線を追加)」が「要望」され、「設置」され、いいことだと「評判」になっているのは、その語感の良さに違いありません。ゆず…

信頼できるバス路線

バスとタクシーの中間的な「乗り合いタクシー」がちらほら話題に出るようになりました。料金もバスよりちょっと高めの様です。http://www.city.saitama.jp/www/contents/1280741605217/index.html 今回の運行実験は3ヶ月のみです。潜在的な需要を見落とさず…

面接で論文を評価する

喫茶店で読んだ雑誌記事なのでうろ覚えなのですが、学生がコピペで論文を提出するので、教員達が困っているとのこと。そこで、学生の論文がコピペかどうか判断するソフトが登場です。http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20100824/51/私は、読書感想…

職場内の標語の撤去

職場内の標語 - 流れのヒントの日記で紹介した「職場内の標語」が撤去されました。 私が知る限りずっと掲示されていたものですが、役割を終えた様です。

職場内の標語

電車の乗換駅の通路に、「清掃社員へ」から始まる警告文がありました。結構大きなポスターです。 とりわけ安全にかかわるものではないだけに、一般利用客が頻繁に利用する通路に、なぜ堂々と掲示するのか理解に苦しみます。

朝マック300円の壁を破る

コーヒー120円+ソーセージマフィン190円=310円と、私にとっては朝マックは300円の壁があったのです。朝マック300円の壁 - 流れのヒントの日記今度、ソーセージマフィンが一気に100円になり、セットのドリンクがコーヒーでも100円プラ…

サブメンバーの役割

「岡ちゃん、ごめんね」 日本、W杯決勝T進出、Twitterに“謝罪ハッシュタグ”出現 - ITmedia NEWS スタメンの座を勝ち取ったと思っている若い選手 スターティングメンバーへのインタビューでは「<スタメンに選ばれなかった>サブメンバーも献身的なサーポート…

野党第1党

誰に入れれば野党第1党を応援したことになるのか、ちゃんと調べなければなりません。選挙民は何かと大変なのです。敵に塩を送らないよう - 流れのヒントの日記 衆議院の野党第1党 - 流れのヒントの日記

ノウハウの伝承

[参考サイト] ふじみ野市立大井プール - Wikipedia 「・・・市から管理委託を受けていた・・・」「・・・その旨が引き継がれていなかったため・・・」 http://mainichi.jp/photo/news/20100620k0000m040061000c.html 「青年の家は県が管理していた3月までは…

電車の信号機と踏切は連動していなかった

電車の信号機と踏切は連動していなかったということを初めて知りました。 [参考サイト] http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010061500856

生活できる公共交通と公共住宅

「ナショナルミニマムの思想のもとに、どんな僻地へも、1時間に1本のバスサービスを実現する」などと言ってしまうと、実現はまず不可能ということとなり、まったく手をつけられなくなってしまいます。「どの地域でも」という言葉を、「どの市町村でも、1…

それを「すみきり」というのです

asahi.com(朝日新聞社):〈はぐ〉子どもの事故――交差点角を緑化 見通しよく安心 - はぐ 「見通しのききにくい学校や公園の角地を緑地に変えることで、双方向からの視界を確保し、交差点での子どもと車の事故を防ぐ試み」とのこと。緑地に変えるという考え…

ぶつからない車は、人にぶつからない車であって欲しい。

ぶつからない車の研究が盛んなようです。障害物があった場合にブレーキをかけるという技術は良いのです。他に迷惑をかけません。しかし、ハンドル操作で危険を回避するという技術はよくよく慎重にしてもらいたいものです。例えば、対向車がセンターラインを…

高速無料化はCO2を削減させるはずだった

asahi.com(朝日新聞社):高速千円、CO2が300万トン増 環境省試算 - 環境「高速千円」は、CO2の増加を促すようです(調査することもなくわかりそうなものですが)。報道によれば、国土交通省は無料化によりCO2が削減させると予想していたが、環…

無料のドロー系ソフト

ワードとかエクセルには入っているドロー系のお絵かきソフトですが、無料で手に入るソフトが見当たらなかったのです。ドローソフト系でさし絵を描く - 流れのヒントの日記グーグルスケッチアップは、本来3D画像を作成するためのものですが、2D画像を作成…

高速料金はシンプルに

観光客誘致か、フェリー維持か http://www.asahi.com/politics/update/0412/TKY201004120195.html 宇高航路「国道フェリー」撤退取り下げ : J-CASTニュース 休日千円は、そもそもキャンペーン料金だったのでは http://www.asahi.com/politics/update/0423/TK…

高速道路と電車の接続

4月26日 パークアンドライド駐車場のことを書いていたのですが、情報があまりにも不確かなので内容をとりさげました。

こちらのフェリーも

伊勢ICから豊川ICまで通常の高速料金が5千円程度です。上限制の導入で常時2千円になるのです。フェリー利用を我慢して、自分で運転するという選択になるのでしょう。 本四連絡区間ではフェリー業界に配慮したといいますが、あちらこちらに配慮すべきと…

携帯で停車駅案内

携帯の乗換案内サイトは、JRトラベルナビゲータに落ち着きました。http://www.jnavi.ne.jp/phone/phone.html「停車駅案内」が気に入っています。 これは時刻表案内のひとつの機能です。 最初は選択した駅の列車一覧が表示されます。 自分の乗る列車をクリ…

コンビニでオフィス

提出書類に修正が発生した場合、ネットノートを持ち歩くことで修正することは出来るのですが、印刷に困るわけです。提出先でプリンターをお借りすることは、期待できません。オフィスのコンビニと銘打ったサービスで展開するところもありますが、関東では東…

先に座席を確保する

近頃、セルフのコーヒーショップで、先に座席の確保をすることを勧める掲示やスタッフの誘導を目にするのです。小規模で混雑する店舗で見かけます。[快適な行列] 行列を制するのは一番偉い人で、セルフのうどん屋さんの例を挙げて、座席の有効利用を取り上げ…

理想があれこそ

国土交通大臣がJR東海に新幹線の羽田空港乗り入れを打診したとのこと。大臣が発言してくれたおかげで、ちょっとした議論となり、何故だめなのか知ることもできました。羽田新幹線実現性は?無理ですか? - .以前、ニュースで前原国土... - Yahoo!知恵袋理…

SDDは壊れなくても

ポータブルハードディスクの良いところ - 流れのヒントの日記 では、SDD(ハードディスク代わりにメモリーを使用している)タイプのネットーノートは、ハードディスクが無いので多少乱暴に扱っても良いと思っていましたが、 後悔することがありましたので…

都市近郊の田園地帯

あけましておめでとうございます。都市近郊の田園地帯は「公共的な施設」の格好の用地となってしまうのです。 街の真ん中に高速道路を建設しようとすると用地費は高いし、既存建物の移転費もばかにならない。一方農地は、地価が安く、既存の建物も少ないので…

関東に2つのハブ空港

このコンテンツは、本家にて、挿絵入りで書き直しました。 是非そちらに訪問してください。 [こんなはずではなかった交通の結節点] 利用空港の選択 成田も羽田もハブ空港なのです ハブ空港の条件は、地理的な要因が大きいわけです。成田空港の滑走路がたった…

「なぜなら」をつけて

ある小学校の1年生の授業でユニークな試みが行なわれているのです。 あるテーマについて、「わたしはこう思う。<なぜなら>・・・だからです。」と、必ず<なぜなら>をつけて意見を発表しているのです。このことを取り上げていた、NHKの番組クローズア…